デキる音楽家はニコライ・バーグマン氏に学ぶ!(後編) | ブログ|音楽家のしごと塾

ホーム ブログメルマガバックナンバーデキる音楽家はニコライ・バーグマン氏に学ぶ!(後編)

デキる音楽家はニコライ・バーグマン氏に学ぶ!(後編)

KIMG0447 (480x640)

こんにちは。

おんじゅく代表(=音楽家のしごと塾) のじま えみ です。

今日は配信中のメルマガ「年収が10倍になる!音楽家の仕事術」より、

一部の記事をこのブログでご紹介したいと思います。

音楽家が音楽以外の業種について知ることは、実はとても参考になるものです。

音楽家のしごと塾では、

読む異業種交流会「デキる音楽家の異業種に学ぶシリーズ」を、メルマガのなかで発刊しています。

(よろしければぜひご登録ください♪ →メルマガ登録はコチラ

今日はその中のひとつ

「デキる音楽家はニコライ・バーグマン氏に学ぶ!(後編)」の巻をご紹介。

以下、どうぞお楽しみください!

◇デキる音楽家はニコライ・バーグマン氏に学ぶ!(後編)◇

前編では、
人気フラワーアーティスト ニコライ・バーグマンさん(以下ニコライさん)の、

マーケティングをしない
アーティストでありビジネスマンである

といった、
音楽家も参考にしたい点をご紹介しました。

さて、

ニコライさんからはまだまだ学びたいところがある!
ということで、

今日はデキる音楽家はニコライ・バーグマン氏に学ぶ!(後編)をお送りします。

■他にはない世界観
ニコライさんのショップに行かれたことがある方は、
一種の独特さをお感じになったかもしれません。

私はたまに六本木ヒルズにある彼のショップを覗きますが、

扱っている花の種類やディスプレイのやり方、
店内の装飾、インテリアなど、

他の花屋さんにはない独自の世界観を感じます。

それは何なのか?

ニコライさん曰く、

「デンマークで育ち、長年日本で過ごした感性から生まれる、
誰にも真似できないニコライ・バーグマンの世界」※

だということです。

経営学・経済学の大家 マイケル・ポーター氏は、

企業が生き残るためには、
究極的には以下の2種類しかないと言いました。

できるだけ安くして価格で勝負する
もしくは、
ここでしか買えないなどといった付加価値の高さで勝負する(差別化といいます)

のどちらかだと。

ニコライさんは後者の立場を確立されたのだと思います。

つまり、
北欧×日本のテイストという、
他にはない付加価値の高いフラワーデザインを提供していることが、

数多ある花屋さんの中から、
多くの人に選ばれる所以となっているのです。

■音楽家も意識したい差別化
こうしてみると、
自分にしかないものがあるかどうか(他と差別化できるか否か)が、
いかに大切かがわかります。

花屋さんも数多ありますが、
音楽教室だって、演奏家だって、
同じまちの中にたくさんある(いる)わけです。

その中から選ばれるためには、
自分にしかないものを明確にする必要があるのではないでしょうか。

「自分にしかないものってなんだろう…」

わからないときには、
自分のことを紙に書きだして客観的に眺めてみると、
ヒントが得られるかもしれません。

留学経験
趣味
異業種での勤務経験
家族が○○のスペシャリストである
など、

なんでも構いません。

きっと、あなたにしかないものが見えてくるはずです!

■独自性をアピール
「自分にしかないもの」を明確にすることができたら、
それを他者に伝える=アピールすることも忘れずに。

ニコライさんの場合は、
フラワーデザインそのものは言うまでもありませんが、

「北欧×日本テイスト」という独自性を、

ニコライ・バーグマンという社名であったり、
店内に北欧のインテリアを使用することであったり、
併設のカフェでデンマークの伝統的なサンドイッチを振る舞うことであったり…

随所でうまくアピールされているなと感じます。

音楽家も見習いたいですね。
例えば、

イタリアに留学経験がある方が、
「本場イタリア仕込みの声楽家からオペラを直接学べる」ことを売りに、
声楽教室をやりたいとします。

その場合、

教室名にイタリアを連想させるような言葉を使ったり、
看板やチラシといった宣伝媒体、
教室のインテリアなどもイタリア調にしてみたりすると、

この教室の特徴である
「本場イタリア仕込みの声楽家からオペラが学べる」という、

「自分にしかないこと」を、

まわりの人に自然にアピールすることができるでしょう。

■おわりに
さて、前編から引き続き、
デキる音楽家はニコライ・バーグマン氏に学ぶ!ということでお届けしてきました。
いかがでしたでしょうか。

メルマガ「音楽家の仕事術」では、
異業種に学ぶシリーズとして、
今後も色々な業種の方々を取り上げていく予定です。

楽しみにしていてくださいね。

それでは今日はこの辺で。

今日も素敵な音楽を奏でましょう♪

※ニコライ・バーグマン著「ニコライ・バーグマン花と幸せを運ぶ日常」P38より

(本稿は、メルマガ「年収が10倍になる!音楽家の仕事塾」vol.26、2015.11.5 配信の記事です。)

メルマガ「年収が10倍になる!音楽家の仕事術」配信登録がまだの方は、

こちらからすぐにできます。どうぞご登録ください♪


“デキる音楽家はニコライ・バーグマン氏に学ぶ!(後編)”へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です