こんにちは。おんじゅく代表(=音楽家のしごと塾) のじま えみ です。
音楽家のしごと塾では、月1~2回、メルマガ「年収が10倍になる!音楽家の仕事術」を配信しております。
(よろしければぜひご登録くださいね♪ →メルマガ登録はコチラ)
今日はそのなかから、特に反響が大きかった記事をご紹介したいと思います。
テーマは、
「ハイブリッド音楽家のススメ」
です。どうぞお楽しみください♪
◇ハイブリッド音楽家のススメ◇(2017年6月22日配信)
本日のお題は「ハイブリッド音楽家のススメ」です。
ハイブリッド?車のこと?
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
はじめに、ハイブリッドの意味を確認しましょう。
ハイブリッドとは、
「異なった要素を混ぜ合わせたもの・組合わせたもの」
という意味です。
最近、
ハイブリッド○○が増えていると感じます。
例えば、美容院の中でネイルができるところが増えてきました。
他にも、本屋の中にカフェ。
スポーツジムの中にマッサージ屋。
いろいろあります。
さて、
どうしてこんなに、
ハイブリット○○が増えてきたのでしょう。
■競争に勝ち抜くための知恵
音楽家に限らず、
今は競争が激しい時代。
消費者である人口が減りつつあるのですから、
パイの取り合いになるわけです。
そんな競争社会。
競争相手は少ない方がいいですよね。
そこでハイブリッドです!
世の中に美容院が20万件あるとします。
競争相手が20万!大変です。
一方、ネイルサロン併設の美容院の数はというと、
5万に減ります。
あなたならどっちを選びますか?
■ニーズに寄り添う
しかし、
なんでも組み合わせれば良いというわけではありません。
組み合わさっていた方が良い、
便利だ・ありがたいといったニーズがあるから成功するのです。
先ほどの例でいうと、
髪をきれいにするついでに爪も手入れしたい。
ゆっくりコーヒーでも飲みながらじっくり本を選びたい。
運動した後にマッサージでケアして帰りたい。
といったニーズを、見事に捉えているといえます。
ハイブリッドは、
社会により良い価値を提供するものでもあるのです。
■ハイブリッド音楽家のススメ
さて、
私は最近、
あるハイブリッド音楽家に出会いました。
その方の活動は素晴らしいと思ったので、
ここでご紹介させていただきます。
ピアノ教室×学童保育
その方はかつて、
ピアニストとして演奏活動をしておられました。
その後、お子さんに恵まれ、
演奏活動をしながら子育てする「働くママ」になったのですが、
問題が発生!
「子どもを預かってくれるところがない…」
演奏会が近づくと、
共演者との打ち合わせなどで遅くなる日が続きます。
保育園は、
そんなに遅い時間まで預かってくれません。
なんとか高い料金でベビーシッターを利用してその場を凌いだものの、
満足できる内容ではなかったそう。
そんな苦い経験がありました。
その後、
お子さんが小学生になり、
同級生が自分のところにピアノを習いに来るようになったのだそうです。
その子ども達の親は共働きで、
お母さんの帰りはいつも19時から20時。
自分の苦い経験もあり、
子ども達を親の帰宅まで預かってあげようという気持ちになり、
ピアノのレッスンのついでに、
手づくりの漢字プリントや百ます計算をさせたり、
ときには夕飯を食べさせたりしていたら、
お母さんたちに大好評!
ただ預かるだけでなく、
おけいこに宿題まで見てくれるのですから、
ワーキングマザーにはとってもありがたかったのです。
そこで、
現在のピアノ教室×学童保育というかたちへ行きついたのだとか。
その方のピアノ教室×学童保育は今も大人気。
ハイブリッド音楽家、ここにあり!
■おわりに
今日はハイブリッド音楽家についてのお話でした。
ハイブリッド○○は、
社会により良い価値を提供すると同時に、
自分が競争社会で生き残っていく知恵となります。
音楽家の更なる活躍のヒントとして、
参考になる点が多いのではないでしょうか。
そういえば、
最近こんな記事が新聞に出ていました。
音楽教室大手の河合楽器が、
ピアノと国語・算数をセットで学べるコラボ教室を昨年から始めたところ、
生徒の減少に歯止めがかかったのだそうです。
今後2021年3月期までに、
コラボ教室を現在の10倍の500教室に増やす計画だとか。※
これから多くの場面で、
ハイブリッド音楽家の活躍が期待できそうですね。
それでは今日はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な音楽を奏でましょう♪
※日本経済新聞 電子版 2017,1,13
メルマガ「年収が10倍になる!音楽家の仕事術」配信登録がまだの方は、
こちらからすぐにできます。どうぞご登録ください♪