音楽家のメンタルヘルス part1 | ブログ|音楽家のしごと塾

ホーム ブログメルマガバックナンバー音楽家のメンタルヘルス part1

音楽家のメンタルヘルス part1

20141211095137

こんにちは。おんじゅく代表(=音楽家のしごと塾) のじま えみ です。

音楽家のしごと塾では、月1~2回、メルマガ「年収が10倍になる!音楽家の仕事術」を配信しております。

(よろしければぜひご登録くださいね♪ →メルマガ登録はコチラ

今日はそのなかから、一部の記事をこのブログでご紹介したいと思います。

テーマは、

「音楽家のメンタルヘルス」

です。どうぞお楽しみください♪

◇ 音楽家のメンタルヘルス◇

先日本屋さんをブラブラしていたら、心の健康に関する本が多いことに気が付きました。

「折れない心の育て方」

「ストレスに打ち勝つ!」

などなど

昨今、自殺者増等といった社会問題を背景に、心の健康に対する人々の関心が高まっています。

音楽家は、個人で活動していることが多いですよね。

その場合、自分が健康を害して動けなくなれば、

活動が止まってしまう・・・

 

すなわち、体と心の健康は、経営問題に直結します。

そこで今回は、思います。

 

■まずは気づくこと

心の健康を保つうえで大切なのは、

ストレスに気づき、対処法を知ることです。

自分で自分のストレスに気づくことが、まずは大切です。

ストレスに気づく方法は、主に3つあります。

 

1 体の変化を見逃さない

2 心の声に耳をすます

3 チェックシートを活用する

 

■体の変化を見逃さない/心の声に耳をすます

体重の増減や寝つきなど、普段から自分の体の変化を見逃さないようにしておきましょう。

また時には、あえて何もしない、何も考えない時間を作って、心の声に耳をすましてみましょう。

何もしない、何も考えないというのは、なかなか難しいものです。

つい気になっていることが、次々心に浮かんできたりするもの…

それはそれでOK

 

自分はこんなことを色々考え悩んでいるのだなと、気づき、悩んでいる自分を認めてあげることです。

 

■チェックシートを活用する

更に、チェックシートを活用し、自分を客観的に判断するという手もあります。

働く人の健康を守るため、行政等はチェックシートを公表しています。

例えばこんなものです。「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」

http://www.jisha.or.jp/web_chk/td/pdf/list_s.pdf (中央労働災害防止協会)

こうしたものを活用し、定期的、継続的に自分の状態をチェックしましょう!

 

■気づけば予防できる

以上のような方法で、自分のストレスに気づくことが、心の健康を守る第一歩!

自分のストレスに気づかずに、無理を続けた結果、

深刻な心の病気を患ってしまう方が、多いとききます。

自分のストレスに気づくことさえできれば、対処法を考えることができますし、

人によっては、気づくだけでストレス軽減になることも。

ぜひ普段から自分のこと、気にかけてあげてくださいね。

具体的なストレス対処法については、

part2でお届けします。

 

■おわりに

音楽家は、「自分が休むわけにいかない」と、人並み以上に健康管理に気を配っていらっしゃる方が、

多いように思います。体の健康だけでなく心の健康にも気を配り、

毎日充実した時を過ごしたいですね。

それでは今日はこの辺で。

今日も素敵な音楽を奏でましょう♪

(よろしければぜひご登録ください♪ →メルマガ登録はコチラ

 

 


“音楽家のメンタルヘルス part1”へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です